このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください


万博弁当 第二弾 お品書き

亀岡牛のブフ・ブルギニョン

長野県 中野市

中野市は長野県の北部に位置し、農業が盛んで、キノコと果物は全国有数の品質と生産量を誇っています。中でもエノキタケの生産量は日本一です。黒あわび茸は、その名のとおりアワビのようなコリコリとした歯切れの良い食感。火を通しても食感は失われることなく、様々なお料理のアクセントになってくれます。うま味成分を多く含み、お肉やお魚と一緒に調理するとその味を一層引き立てます。豊富な食物繊維やアミノ酸で健康食品としても注目を集めています。

【黒あわび茸】
JA中野市(黒あわび茸生産者 小林きのこ園)
食卓に驚きと笑顔を!

中野市は戦後すぐからエノキタケ栽培を開始し、昭和から令和まで「キノコの里」を自認し産地化を進め、近年では栽培品種を増やし様々なキノコ食文化の広がりを支えてきました。黒あわび茸はその中でも最も新しい品種で、5名の生産者で栽培しています。他のキノコにはない、肉厚でコリッとした歯切れの良い食感と美味しさで、飲食店を中心に全国にファンを増やし続けています。はじめて口にした方はまずその食感に驚き、美味しさに笑顔がこぼれます!

静岡県 三島市

富士山を望む、箱根の西麓、ちょうど伊豆半島の付け根に位置する静岡県三島市。標高50m以上の箱根西麓の斜面では、火山灰性の肥沃な土壌を生かし、「箱根西麓三島野菜」の栽培が行われています。1つ1つの圃場が小さく、斜面であるが故に、多くの栽培工程は今も手作業で丁寧に行われています。「箱根西麓三島野菜」の代表格である三島人参は、化学合成農薬・化学肥料をなるべく減らしたエコ農法により栽培されています。砂糖なしでジュースに加工されるほど甘みが強く、色が鮮やかで姿がきれいな人参です。生でかじったときの甘さには誰もが驚きます。

【三島人参】
JAふじ伊豆三島函南地区 三島人参部会
誰もが驚く甘さの人参です!

伝統を受け継ぎ、昔ながらの品種を使って栽培に励んでいます。1つ1つの圃場が小さく斜面であるが故に、機械が使いにくく、栽培工程のほとんどを手作業で丁寧に行っています。生長の妨げとなる小石を拾ったり、葉の部分を引っこ抜いて1本1本収穫をしたりと、日々の努力が欠かせません。手間と愛情が詰まった三島人参、多くの方に味わっていただきたいです。ぜひ一度生でかじっていただき、砂糖なしでジュースに加工されるほどの“甘さ”を体感してみてください。

京都府 亀岡市

亀岡市は、大阪や京都市にアクセスしやすく、豊かな自然環境と都市機能を併せ持つ「トカイナカ」です。自然の中で子育てがしたい、有機農業に携わりたいと年々移住者が増加しています。国の天然記念物であるアユモドキが棲む美しい保津川と、昼夜の寒暖差により発生する幻想的な丹波霧により、亀岡牛や京野菜などの農畜産物が育まれます。是非、亀岡牛のやわらかな食感とやさしい甘み、そして、艶のある脂のしつこさを感じないジューシーさを味わってください!

【亀岡牛】
亀岡市内の肥育農家8戸
京都・亀岡のブランド牛「亀岡牛」をぜひ味わってください

やわらかな食感とやさしい甘み、からっとしたツヤのある脂が生み出すしつこさを感じないジューシーさ。8戸の農家が通常よりも2ヶ月から半年程度長く、丁寧に飼育することで熟成され、お肉の風味や脂のツヤが引き出されています。その評価は高く、お肉の激戦区である近畿東海北陸地区のコンテストで、平成28年度、令和元年度、令和3年度、令和5年度に最高賞を受賞するなど、自信をもってお勧めします。

大阪府 富田林市

富田林市の西板持地区を中心に栽培されている海老芋は、湾曲した形状と縞模様が海老のように見えることが、その名前の由来とされており、粘り気があり優れた風味と少しの甘味があり、煮くずれしない点が特徴となっています。一般の里芋とは違い高級食材として、京料理をはじめ和の食材の代表となっており、富田林の海老芋は、その品質の良さから、京都や東京の料亭などで使われています。

【富田林の海老芋】
富田林市海老芋振興協議会

優れた風味と甘みがある自慢の一品です!

種芋を親に、子の芋、孫の芋と分かれ育っていく過程で、「土寄せ」と呼ばれる親芋と子芋を離すよう間に土をいれる作業を何度も繰り返します。「土寄せ」は子芋を先太りの紡錘形にするために欠かせないものであり、海老芋はまさに熟練の技による芸術作品なのです。また、海老芋の栽培では他にも、適度な湿度を保つため土の乾燥を防ぐワラを敷いたり、綿実カスなどの有機肥料を使う減農薬を行ったりしています。このように手間を惜しまず、時間をかけ、丹精を込めることで、極上品の海老芋が生まれます。

フォカッチャ

新潟県村上市

「鮭・酒・人情(なさけ)のまち 村上市」
県北の城下町として栄え、歴史ある街並みや豊かな自然、食文化、日本海を一望できる瀬波温泉など、何度も訪れたくなる魅力満載のまちです。豊かな自然の恵みが育む日本海。その磯浜の海水を使い、薪で炊き上げ濃縮。独自の製法による手作りにこだわる塩。まろやかな甘みが特長でどんな料理にも合います。

【塩】
ミネラル工房
塩の結晶に含まれるミネラルの大切さ、本当の美味しさをこれからもずっと伝え続けていきます。

新潟県村上市の最北端、山形県との県境で2002年に開業。塩作りを生業として21年になります。工房前の日本海に流れ出る雪解け水が海産物豊かな磯浜を育みます。そのミネラル豊富な海水100%にこだわり、昔ながらの製塩法≪平釜式煎ごう≫に独自の製法を加え、懐かしい味わいに甘さを感じる結晶に仕上げます。海水から作り出す塩は地球の結晶、白いダイヤです。豊かなミネラルの味わいを旬の食材と一緒に感じてください。

たくさんの自治体・生産者の皆様にご協力いただきました。
心より感謝申し上げます。
余白(40px)